そろそろあったかインナーを出したい季節。おチビ愛用のベルメゾン「ホットコット(Hotcott)」の「長袖」が小さくなったので、どこの通販サイトで買うとお得か調査! 2021年11月13日現在の情報です。
目次
ホットコットのGoogle検索上位の通販サイト
ホットコットをGoogle検索すると、検索上位にはブランド主のベルメゾンネット公式のほかに
- Amazon店
 - 楽天市場店
 - Yahoo!店
 - JRE MALL店
 
とセシールが出てきました。セシールは実際に見るとホットコットは扱っていないので、公式+4サイトでのホットコット「綿混あったかインナー・長袖レディース」(Lサイズ)の値段を調べます。
JRE MALLは初めて知りました! JR東日本のショッピングモールとか。ゲスト購入もできますがポイントをためるなら会員登録が必要です。
ホットコットをAmazonで買うメリット・デメリット
ホットコットをベルメゾンのAmazon店で買うメリットは、
- Amazonプライム会員なら送料無料!
 - Amazonポイントが1%(990円の商品なら10pt)もらえる。
 - 11月13日は「週末限定10%OFFクーポン」あり。
 
デメリットは
- Amazonプライム会費が必要。
 - ベルメゾン公式での「20%OFFタイムセール」対象外。
 
配送は、我が家(神奈川県)の場合、最短翌日着! プライム会員なので商品が早く欲しいなら最有力候補です。
ホットコットを楽天市場で買うメリット・デメリット
ホットコットをベルメゾンの楽天市場店で買うメリットは、
- 3980円以上購入で送料無料。(離島などは金額にかかわらず送料490円負担)
 - 楽天スーパーポイントが1%(1008円の商品なら10pt。楽天カード払いなら3%)もらえる。楽天市場アプリはさらに+0.5倍。
 - 11月17日まで「5000円以上購入で500円OFFクーポン」あり。
 
デメリットは
- ベルメゾン公式通常価格より若干高い。
 - ベルメゾン公式での「20%OFFタイムセール」対象外。
 
配送は注文受付後2~6日と、時間がかかります。
ホットコットをYahoo!で買うメリット・デメリット
ホットコットをベルメゾンのYahoo!店(PayPayモール店)で買うメリットは、
- 5000円以上購入で送料無料。(送料490円)
 - ストアポイント(Tポイント)が1%(990円の商品なら9pt)もらえる。
 - さらにPayPay残高払いなら+2%~4.5%。11月28日まで日曜日の超PayPay祭の参加条件にも関係します。
 - ベルメゾン PayPayモール店の初回購入者なら「2000円以上購入で100円OFFクーポン」あり。
 
デメリットは
- 2022年1月からは購入金額にかかわらず送料が490円かかる。
 - ベルメゾン公式での「20%OFFタイムセール」対象外。
 
配送は注文受付後2~6日と、時間がかかります。
ホットコットをJRE MALLで買うメリット・デメリット
JRE MALLを私は知らなかったのですが、JR東日本のショッピングサイトです。ホットコットをベルメゾンの JRE MALL店で買うメリットは、
- 5000円以上購入で送料無料。(送料490円)
 - 11月30日までJREポイントが10倍(990円の商品なら90pt)もらえる。
 - 11月14日まで「6000円以上購入で1200円OFF!8000円以上購入で1600円OFF」クーポンあり!
 
デメリットは
- ベルメゾン公式での「20%OFFタイムセール」対象外。
 
配送は商品によります。例:2~3営業日以内に発送。一部駅・店舗で受け取り可。
ホットコットをベルメゾンネット公式で買うメリット
ホットコットをベルメゾンネット公式サイトで買うなら、メリットは
- 5000円以上購入で送料無料(送料490円)。当日の追加注文OK!
 - 新規会員登録の方なら「送料無料&5000円以上で500円OFFクーポン」あり。
 
「綿混あったかインナー・長袖レディース」は11月17日まで「20%OFFタイムセール」実施中!(ポイント対象外)
配送は、在庫があれば最短翌日~3日前後です。
ベルメゾンネット公式は楽天スーパーポイントもたまる
楽天スーパーポイントを集めている方なら、楽天のポイントバックサービス「Rebates(リーベイツ)」経由でベルメゾンに行けば1%~ポイントが付くのでお得です。
新規アカウント登録はお友達紹介だと3000円以上購入で500ポイント獲得できます!
ホットコットの価格比較表
ホットコット「綿混あったかインナー・長袖レディース」商品価格と「クーポン・セール値引き後+送料の合計」を表にまとめました。(2021年11月13日現在)
| 枚数 公式通常価格  | 1枚 990円  | 2枚 1980円  | 3枚 2970円  | 4枚 3960円  | 5枚 4950円  | 6枚 5940円  | 7枚 6930円  | 8枚 7920円  | 9枚 8910円  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Amazon (プライム会員)  | 891円 (10pt)  | 1782円 (20pt)  | 2673円 (30pt)  | 3564円 (40pt)  | 4455円 (50pt)  | 5346円 (60pt)  | 6237円 (70pt)  | 7128円 (80pt)  | 8019円 (90pt)  | 
| 楽天市場 | 1498円 (10pt~)  |  2506円 (20pt~)  | 3517円 (30pt~)  | 4036円 (40pt~)  | 4540円 (46pt~)  | 5548円 (56pt~)  | 6556円 (66pt~)  | 7564円 (76pt~)  | 8573円 (86pt~)  | 
| Yahoo! | 1480円 (9pt~)  | 2470円 (19pt~)  | 3460円 ※初回3360円 (27pt~)  | 4450円 ※初回4350円 (38pt~)  | 5440円 ※初回5340円 (49pt~)  | 5940円 ※初回5840円 (59pt~)  | 6930円 ※初回6830円 (69pt~)  | 7920円 ※初回7820円 (79pt~)  | 8910円 ※初回8810円 (89pt~)  | 
| JRE MALL | 1480円 (90pt)  | 2470円 (180pt)  | 3460円 (270pt)  | 4450円 (360pt)  | 5440円 (450pt)  | 5940円 (540pt)  | 5730円 (630pt)  | 6720円 (720pt)  | 7310円 (810pt)  | 
| ベルメゾン (リーベイツpt)  | 1282円 ※初回 792円 (7pt)  | 2074円 ※初回1584円 (15pt)  | 2866円 ※初回2376円 (23pt)  | 3658円 ※初回3168円 (31pt+友達紹介500pt)  | 4450円 ※初回3960円 (39pt+友達紹介500pt)  | 5242円 ※初回4752円 (47pt+友達紹介500pt)  | 5544円 ※初回5444円 (55または54pt+友達紹介500pt)  |  6336円 ※初回5836円 (63または58pt+友達紹介500pt)  |  7128円 ※初回6628円 (71または66pt+友達紹介500pt)  | 
送料無料や割引条件が変わる価格は2000円、3000円、3980円、5000円、6000円、8000円です。
ホットコットはどこの通販がお得か?結論
ホットコットはどこの通販で買うのがお得か?の結論です。
まず、
ベルメゾン初回特典+リーベイツお友達紹介
が最強です。リーベイツを使っているお知り合いがいなければ、私の紹介ページから登録できますよ。(私にもポイントが付与されます)
ベルメゾンのリピーターなら
- 3000円以上購入ならリーベイツお友達紹介経由でベルメゾンネット
がお得(8枚購入はポイントの分JRE MALL)。
 - リーベイツもリピーターなら、ベルメゾンの送料と割引率10%が同じになる4900円まではAmazonが安い。5000円以上購入なら送料無料のベルメゾンが安いが、6000~8000円購入で割引率がJRE MALLとベルメゾンがほぼ同じになるのでポイントが高いJRE MALLがお得。(配送はベルメゾンが早そうです)
 
私はベルメゾンもリーベイツもリピーター。5000円以上購入で使えるベルメゾンのクーポンを持っていたのでリーベイツ経由のベルメゾンで買いました。

