こどもちゃれんじぽけっとのエデュトイ「はなちゃん おせわセット」。
毎年登場の人気教材、「かわいい」だけではありませんでしたっ
我が家ではこの教材のおかげで「ボタンの着脱」を教えるのが楽チン♪になったんです。
※このサイトの記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。目次
ぽけっと6月号から登場
「はなちゃん おせわセット」とは
毎年6月号から登場の教材「はなちゃん おせわセット」。
2012年度は
・しまじろうの妹「はなちゃん」のぬいぐるみ
・「おせわカード」
・「布団」
のセットでした。⇒最新版のセットは公式サイトで
「おせわカード」は5月号の次号予告で厚紙らしいと知り「なんだ紙か…」となめてましたが、
結構しっかりした、かたい紙なんですよー。(シートから切り離して使用)
※2017年7月20日追記:このカードは5年たっても健在です。
さりげなくこっていて、10枚あるカードのうち表裏で写真が変わるものも。
例えば「体温計」は高熱になったり、「薬」や「ミルク」は量が減ったりw
予告にはなかった「はなちゃん おせわベビーカー」がサプライズ。ネェネが悪戦苦闘しながら組み立ててくれました^^(2012年度だけかも。こちらは普通の厚紙です)
「はなちゃん おせわセット」
教材の効果
自分より小さな子に対する「思いやりの気持ち」を育むのがメインコンセプトの「はなちゃん おせわセット」。
ところが別のうれしい「効果」が♪
6月号のDVDとの組み合わせで、おチビがあっさりボタンが留められるようになったんですっ(≧▽≦)
はなちゃんの服はボタンホールが大きくて、小さな子でも留めやすいところがgood☆
一緒に届いた6月号のDVDで、リーちゃんという女の子が「着替え」をしたり、「ボタンの留め方を教えてくれる歌」のコーナーがあって。
おチビにも、はなちゃんの服でやらせてみたら「ボタンのトンネルひーらいて~♪」と一緒に歌いながら、すぐできちゃいました!
それまでなかなかできなかったのに…やっぱり教え方って大事ですね。
お父さんが着ているシャツの小さなボタンにも興味を持ち、つけたり外したりと教える苦労なく自然に習得。
おむつは「面ファスナー」なので、このつけ外しも練習できますよ。
はなちゃんの「おしりの形」が、とってもキュート♪
ネェネがおなかにいたときに触った(たぶん)おしりの感触を思い出す……。
ただ、この形に添わせておむつをあてるのは当時のおチビにはかなり難しかったので、しばらく私がやってました。
それから余談ですが、当時5年生で手芸クラブに入ったネェネが「枕」を作成♪
しかもリバーシブル。
いそいそと何をつくっているのかと思いきや、いつの間にか一人で玉留めもできるようになって…
おチビだけではなくネェネの「思いやりの気持ち」まで引き出してくれたようです^^
「はなちゃん おせわセット」の利用状況:2015年5月22日追記
おチビ年長。
いまでもときどきお世話。はなちゃんの「おむつ」も、とめられるように♪
おまけに自分の服をまくりあげ、はなちゃんに「おっぱい」をあげようとしてましたwww
利用状況:2017年7月20日追記
おチビ小学2年生。
はなちゃんはいまも遊びに使っているときがあります。お友達に見立てて一緒にすごろくをやったり(私も声色を変え「はなちゃん役」をやることが^^*)。
カードも最近、久しぶりに出してきていました。長持ち。
こどもちゃれんじの通販「すっく」には
はなちゃんきせかえコレクション(公式商品ページ)もいろいろ売ってますよ。
いま届く「こどもちゃれんじぽけっと」の教材は公式サイトで
http://www2.shimajiro.co.jp/pocket/index.html
ネェネが遊んでいた「無料体験教材」の最新情報はコチラ(公式)※学習効果には個人差があります。