こどもちゃれんじじゃんぷ10月号が9月28日ごろ届きました♪

image

10月号から〈1日1回勉強プログラム 〉と『こくごさんすうじゅんびワーク』がスタート! これまでより1回あたりの学習量は減り、無理なくこなしてます^^

そんな10月号の教材と〈1日1回勉強プログラム 〉とは?

こどもちゃれんじじゃんぷ10月号で届いた教材一覧

じゃんぷ10月号で届いたのはコレ!

image

  • 『かんがえてはっけんえほん』(「ランドセルの ひみつ」)
  • 『こくごさんすうじゅんびワーク』
  • 選択ワーク『ちえまなびワーク』(または『ちょうせんワーク』)
  • 映像教材『かんがえてはっけんシアター』(DVD)
  • エデュトイ「1にち 1かい べんきょうファイル」
  • 「1にち 1かい べんきょう はなまるシール」
  • 保護者向け『こどもちゃれんじじゃんぷ通信』(特集「小学校で困らない 入学前からの『学習習慣』づくり」)

※写真下「チャレンジ スタートナビ」は『チャレンジ1年生「1年生準備ボックス」』で届いたものです(おチビはハッピーピンク^ ^ またはコスモブルーの2色)

そのほか、

image

「ベネッセ学習環境シリーズ」のカタログ(WEB取扱いはベネッセライフスマイル ショップ(公式)icon)や「ベネッセのサービス」「しまじろうクリスマスコンサート会員先行予約」のお知らせ、1年生準備ボックス申込み者への「大学受験までの学習案内」が。もう大学受験とは!!!((((;゚Д゚)))))))

小学1年生から「進研ゼミ歴13年(正確には一時退会→即復帰)」という東大生の先輩も登場してましたよ。

iconicon

国語・算数も開始!〈1日1回勉強プログラム 〉とは

12月号まで続く〈1日1回勉強プログラム 〉とは、その名のとおり「毎日の学習を習慣づけるためのプログラム」。その後〈1年生準備完璧プログラム〉に移行します。

image

10月号での目標は「集中して取り組む」こと。
「べんきょうちゅうです たてふだ」を立てて気合いを入れます(`ω´ )o

学習量は

『こくごさんすうじゅんびワーク』
国語・算数 各2ページ×4回
(+おたのしみや知育ページ)

『ちえまなびワーク』
探し絵や時計、文字など
1〜2ページ×10回

「毎日少しずつ継続する」ということに主眼が置かれているので、1回あたりの学習は1〜2ページと、かなり少なめになりました。

問題によっては、丸つけを入れても10分かからないで終わっちゃうかも。

これまでは毎回5〜6ページやっていたので物足りない気もしますが、「ほかの活動や学習もできるなー」とか「初心者向けになった?」という印象です。

問題を解き終わったら「まるつけおねがいクリップ」で丸つけの依頼。

「褒めて伸ばす」のが、こどもちゃれんじやチャレンジの特徴。

10月号には「1にち 1かいべんきょう はなまるシール」もついていて、おチビの気分を盛り上げます。

image

丸つけが終わってクリップを裏にすると、ここでも「がんばったね!」。

image

筆記用具(これは自分で用意)も片付けられるファイルに収納♪

ワークが2冊だとポケットに入れにくいのと、筆箱のぶんファイルが膨らんでボタンが止めにくいので大人が手伝う必要がありますが、勉強するときにサッと準備ができるのは便利ですよ。

11月号では、

image

ファイルの表紙に時計の針をつけて「決めた時間に勉強する練習」をします。

おチビはきっちりしてるから、真面目に取り組まないと私がおこられそ…^^;

『じゃんぷ』と『チャレンジ1年生』同時入会しないといけないの?

電話で伝えれば『こどもちゃれんじじゃんぷ』だけの入会もできますよー。

ただ『こくごさんすうじゅんびワーク』では、

image

『チャレンジ1年生』の「チャレンジスタート ナビ」でタッチすると「ヒント」や「お楽しみ動画」が見られる「♪(音符)」マークがあるので、『チャレンジ1年生』も受講したほうが、より楽しく学習できるんじゃないかな、と思います。

今回の楽チンポイント見出しほかの活動と両立できる
学習プログラムで
国語・算数の入学準備に♪

10月号は10/13(火)22時締切!

iconicon
【こどもちゃれんじじゃんぷ】公式icon

※学習効果には個人差があります

 

 
スポンサーリンク